un deux trois

桧垣バレエ団付属バレエ学園後援会のブログ

2024/11

大先生、すごい!!

11月26日、大先生は京都新聞社の記者の取材を受けました。
約1時間30分、よどみなく出てくる体験談に、記者も、小西もびっくり。
資料集めには手間取ったものの、その資料に何度も目を通し、メモを取って、また書き直し、また追加と
取材当日までの集中力もすごかったです。
なによりも、取材中、つやつやしていて、坐骨神経痛なんかふっとんでいた様子です。

26.11.2024-2
26.11.2024

記事掲載をご期待ください。

96歳のお誕生日

11月24日大先生のお誕生日
お花、お手紙、プレゼントが届きました。

96歳のお誕生日を迎えられて
たくさんの生徒さんに祝福されて、幸せです。

琢矢先生と3人でささやかなお祝い。

なんとこの日
森下洋子先生、清水哲太郎先生からの
第76回教育功労者表彰お祝いのお花もとどいて

よろこび倍増でした。

 

小西裕紀子

IMG_3074
letters &flowers
IMG_3060
demetear's 24.11.2024

京都市教育功労者表彰式

晴天、キリリと引き締まる中

大先生 桧垣 小西の3人で 表彰式に出席

改めて 喜びいっぱい 
そして 今までの活動が認められたこと 
うれしくなりました

ご縁あって特別表彰の門川元市長とも
お会いできました。

小西裕紀子

image0
image1
image1 (1)
image2

オープンリハーサル

11/17オープンリハーサルを実施しました。

大先生のもスタジオ入りしていただき
アドバイスをもらいました。

1週間早いですが
大先生のお誕生日をみんなが祝ってくれました。
ありがとう😊
IMG_3030
IMG_3034

オープンリハーサル

今日は
オープンリハーサルに大先生が来てくださるとのことで
くらクラスから少し早いですが
お誕生日のお祝いをさせていただき
ました🌸

今年は発表会のあと
ロームシアターでのくるみ割り人形の公演
その後清水寺のステージにも出演させていただきました。
貴重な経験をさせていただき
感謝の気持ちでいっぱいです。


今日は少し成長した姿を
見せることができたでしょうか、、、


そして、次は2月のコンクールへ向けて
レッスンが始まっています
!!

大先生が仰った
「何のためにコンクールに出るのか」
もう一度しっかりと考えて
日々レッスンに取り組んでほしいと思います。

そして、常に感謝の気持ちを忘れずに
応援してくださる皆様を笑
顔にできるような
バレリーナになってほしいと思います。


大先生、いつもご指導いただきありがとうございます。
これからも子どもたちのご指導、よろしくお願いします。

🌸さくらクラス
🌸


IMG_6446
IMG_6450
記事検索
プロフィール

HIGAKI FAN CLUB

ギャラリー
  • 龍谷ミュージアム訪問
  • 龍谷ミュージアム訪問
  • 龍谷ミュージアム訪問
  • 橿原アルルの発表会後の初レッスン
  • 橿原アルルの発表会後の初レッスン
  • 発表会おつかれさま
  • 発表会おつかれさま
  • 2025桧垣バレエ学園発表会
  • 2025桧垣バレエ学園発表会
  • ライブドアブログ