un deux trois

桧垣バレエ団付属バレエ学園後援会のブログ

2023/11

無事帰国

列車ICEでベルリン―ハンブルグ
そしてハンブルグードバイ―関空と長旅を
昨夜無事帰国しました。

大先生へのお誕生日プレゼント
お手紙が、届いていました。

ありがとう!ありがとうございます!

今回の旅、会う人みんな 大先生をレスペクト。
改めて、大先生のすごさを確認した旅でもありました。

「レッスン、リハーサルにスタジオ入りして、がんばるわー」と大先生。

小西裕紀子
IMG_1470
483463151749431313




ベルリンヘ

お休みをもらって、4年ぶりにベルリンへ。

22日は国立バレエ団の「眠れる森の美女」を、

今日、24日はコーミッシェオーパの
キンダーオペラ「ニルスの不思議な冒険」
を観ました。

大先生とお勉強です。
特に今日のキンダーオペラは
劇場へ行こう」につながる興味深いものでした。

 

そして今日は大先生のお誕生日。

2003年から準備を始めて、
2005年に初のヨーロッパ公演を実施した時から
大変お世話になっている

ウエスティン・グランド・ベルリン。

朝からビッグサプライズです。

GMからのお花、プレゼント。

みなさんが「レスペクト」と

大先生に敬意を表してくださり、感無量です。

大先生の魅力を あらためて 知ることになる朝でした。

 

小西裕紀子 


sleeping beauty 21.11.2023
24.11.2023 K.O.B-4
24.11.2023 Birthday
24.11.2023 at room

大先生の誕生日を控えて

11月24日の大先生の誕生日を控えた
土曜日レッスン。

生徒さんからのお花、お手紙がぞくぞく。

リハーサルを見に来た大先生の前でポーズ。
IMG_1316



カトレアさんからおてがみ
ばらクラスからお花、お手紙。


「いっしょうけんめい書いてくれた
お手紙を読んだら、もっとスタ
ジオ入りして
レッスン、リハーサル見てあげたいなー。
がんばらなあかん」

と桧垣 ニコニコでした。

IMG_1317

「清水寺で世界を語る」参加証明書

「清水寺で世界を語る」
イベント参加証明書が届きました

ある学校ではみんなの前で
SDGsを広めるイベントに参加したことを
発表してくださるそうです


IMG_1307
IMG_1315
IMG_1312

IMG_1319

大先生から

シニアのみなさん
毎年 誕生日を覚えてくれていて ありがとう!!
がんばらなあかん!! と勇気と元気が出ます!
また、おけいこ場で。

桧垣美世子

IMG_1306
記事検索
プロフィール

HIGAKI FAN CLUB

ギャラリー
  • 新体制
  • 新体制
  • 洛タイ新報 取り上げていただきました
  • 2025年 お稽古初め
  • 2025年 お稽古初め
  • 2025年 お稽古初め
  • 2025年 お稽古初め
  • 2025年新年のごあいさつ
  • 2024年お稽古納め
  • ライブドアブログ