un deux trois

桧垣バレエ団付属バレエ学園後援会のブログ

2023/03

OsakaPrix全国クラシックバレエ・コンペティショ ン

3月28日予選、29日決選と 
OsakaPrix全国クラシックバレエ・コンペティションが
開催されました。

ジュニア3部に2名、2部に6名、1部に1名が
予選通過で、決選に出場しました。

1曲のヴァリアションにかける生徒の思いが詰まった舞台
本人にとっては悔しい思いがたくさんあるでしょうが
新しい発見もあったでしょう。
大事なのはこの経験を次へ生かすことです。
小西は出演者の早朝のアトリエでのレッスンと
ジュニア2部、3部の予選審査でクタクタでしたが、
みんなの成長に元気をもらいました。

ジュニア1部の北川莉子は12位 ここに報告します。

小西裕紀子
17879159384629




明るい選挙啓発ポスター

今週配布されていた
「白バラ きょうたなべ」に
京田辺市明るい選挙啓発ポスター入賞作品が
紹介されていました

桧垣バレエ学園生徒さんがなんとお二人も!

rintakayama
saemorimoto

バレエだけでなく、多方面に才能があってすごい!
何事にも努力を惜しまず頑張ってくださいね!

うれしい知らせ2つ

22日京田辺を離れた小野紋弓から国家試験合格の連絡が。

バレエで培った力でがんばると。

そして、「まだまだバレエを学びたい、裕紀子先生の生き方を学びたい」と
休暇にはバレエ団でレッスンを、
ゴールデンウィークには戻ってくるそうな。

ご両親も「地元に戻ってきなさいとは言いません、
京田辺に戻って!!」とエールです。

ジュニアの藤原満奈からも国公立大学に合格の知らせ。

夏の公演にも出演、受験日まで、レッスンを続けていたのですよ。

やっぱりバレエはすごい!! です。

 

小西裕紀子

17.03.2023
記事検索
プロフィール

HIGAKI FAN CLUB

ギャラリー
  • 龍谷ミュージアム訪問
  • 龍谷ミュージアム訪問
  • 龍谷ミュージアム訪問
  • 橿原アルルの発表会後の初レッスン
  • 橿原アルルの発表会後の初レッスン
  • 発表会おつかれさま
  • 発表会おつかれさま
  • 2025桧垣バレエ学園発表会
  • 2025桧垣バレエ学園発表会
  • ライブドアブログ