un deux trois

桧垣バレエ団付属バレエ学園後援会のブログ

2016/04

第68回桧垣バレエ団公演「椿姫」 プロモーションビデオ公開

ロームシアター京都オープニング記念事業
 
第68回桧垣バレエ団公演「椿姫」の

プロモーションビデオを公開いたしました!


「椿姫」プロモーションビデオはこちら 


昨年5月のフィレンツェ公演の様子も見られます


この秋のロームシアターでの公演を

どうぞお楽しみに!


 

On Stage に桧垣美世子先生の米寿を祝う会が掲載されました

桧垣美世子先生の米寿を祝う会が

On Stage に大きく掲載されました!



大先生のこれまでのご功績

ご人脈あってこそのことですね


オンステージ0419


 

桧垣バレエ学園で過ごした12年~バレエと学業の両立

大先生、裕紀子先生お元気ですか。
先日は米寿のお祝いおめでとうございました。

大先生のビデオを見て、
私も大先生の歴史に少しでも関われたことを
嬉しく思います。
 
そこで、私が桧垣バレエ学園で過ごした
12年間を振り返ってみました。



私は小学校1年生になる時に
父の仕事の転勤で京都に引っ越し、
桧垣バレエ学園に通うようになりました。

バレエ団公演を観に行ったりしていると、
いつか私も公演に出演できるようになれたら良いな~
と思うようになりました。
 
中学生になると国内公演、初めての海外公演に
出演する機会が増えてきました。

舞台経験が少なかったので、
楽屋での過ごし方や舞台裏での事等を
先輩達からたくさん学びました。

私は3カ国5劇場での海外公演に
出演する機会があり、
それはとても貴重な経験で
後の進路選択に影響を与えることになりました。
 
高校生になると
進路を意識しなくてはならなかったのですが、
私は高校3年生になっても
なかなか進路を決めることが出来ませんでした。

フィレンツェ公演が決まったのが
高校2年生の終わり頃で、
公演の日程が中間考査と重なりそうだった事と
大学受験の年だった事でとても悩みましが、
私は参加して良かったと思っています。
 
海外公演・国内公演を重ねる毎に
色々なことが見えて、
一つの公演を実現するために
国境を越えてたくさんの人達が関わり
協力していることに感銘を受け、
バレエを通して私が出来ることは何だろう?
と思うようになり今の進路を決めました。

大学受験では海外公演のことなどを評価していただき、
志望の大学に合格することができました。

私は今までにバレエを辞めたいと思った時は
何度もありました。

そんな時は辞める理由ではなく
続ける理由を探しました。

目の前の公演や発表会を大切にしていたら、
いつの間にか大学生になるまで続けていました。
 
バレエを続けていなかったら
海外公演にも出演できなかったし、
ただなんとなく進路を決めていたかもしれません。

桧垣バレエ学園ではたくさんのことを教えていただき、
経験させていただきました。
 
色々な舞台に立つ機会を与えて下さった
先生方に感謝しています。
 
次の公演に向けて
バレエと学業の両立を頑張ってみようと思っています。


専門クラス

20120223212016


Yukikoのひとりごと

3日レッスンの合間に

1日早い誕生日プレゼントを

生徒、団員からいただきました。


 
嫌なことしか言わない

怖い、いやな先生と自負していましたから

それぞれ、もらったカード、手紙に書かれた言葉に
 
心打たれました。


 
今日は、もう一度その手紙を読み返し、

最高の誕生日でした。


 
みんな、ありがとう。

「発表会」「椿姫」がんばりますよ!
 

4月4日
 
小西裕紀子


お誕生日

大先生 米寿おめでとうございます

桧垣バレエ団の理事長

桧垣美世子先生こと大先生の

米寿お祝い会に出席させて頂きました。

 

大先生のロングドレスでの登場により

ウェスティン都ホテルの葵殿が

更に華やかになりました。

 

幕開きのエンゼルの踊りでは

「大先生、長生きしてくれて有り難うございます」

の気持ちを込めて

ニコニコ笑顔で精一杯
踊らせて頂きました。



大先生がエンゼルたちと

目を合わせて笑顔を交わされるお姿で

会場内がホッコリ和やかになりました。



最後の

裕紀子先生のご挨拶にありましたように
 
「大先生!

私たちもまだまだ大先生を必要としております。」
 

 
どうか、これからもお身体ご自愛頂き

たくさんのご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。


 
二年後の卒寿も

薄井先生のお誕生日でもありました

3/30に皆様と盛大にお祝いしたいです。



image1
桧垣バレエ団 団員が揃って受け付けに立ち花を添えました

image2
キューピッドの踊り♪ 
みなさまに幸せを運びます

1459672299597
この日のために練習してきました!!

image3
大先生の爽やかなロングドレス

image4
佐々木大さんからお祝いの花束♥

1459672207756
今日はドレスアップした学園生徒たち

IMG_6971
 大先生 いつまでもお元気でいてくださいね
記事検索
プロフィール

HIGAKI FAN CLUB

ギャラリー
  • 新体制
  • 新体制
  • 洛タイ新報 取り上げていただきました
  • 2025年 お稽古初め
  • 2025年 お稽古初め
  • 2025年 お稽古初め
  • 2025年 お稽古初め
  • 2025年新年のごあいさつ
  • 2024年お稽古納め
  • ライブドアブログ